2008年1月30日水曜日

電子回路、勉強します。

@ITといえば、ソフトウェアやシステム構築を中心としたIT系ポータルサイトとして有名だが、そのサイトの中に、MONOistというハードエンジニア向けのコンテンツがあります。





そのなかの「組み込み開発」というカテゴリの中には、全部読めば相当スキルアップすると思われる興味深い技術情報がたくさん掲載されています。

完全マスター! 電子回路ドリルでは、電子回路技術者に必要な、基本的な回路技術がわかりやすく説明されており、忘れちゃった人も、知らんていう人にもためになると思われます。

1学期【期末考査】 トランジスタとオペアンプに挑戦しましたが、うーんなかなか解けません・・・。学生時代に勉強をさぼっていたことが思い出されますね。

2008年1月29日火曜日

小説「インピーダンス・マッチング」が読みたい

最新号の日経エレクトロニクス1/28日号にて、面白そうな本が紹介されています。















その本とは「インピーダンス・マッチング」というタイトルですが、なんと、それはいわゆる伝送技術のコムズカシイ技術書ではなくて、なんと若手女性技術者が主人公の青春小説とのこと。日常を出来事を中心に描いたとのことです。技術者の日常を描く小説ってぜんぜんイメージできません。


ちなみにインピーダンス・マッチングとは、回路の入力側と出力側の特性インピーダンスをあわせること。小説の題名として聞くと、またちょっと違うイメージになるのが不思議です。


著者の澄野氏は国内メーカに勤務中の現役技術者で、若いころからのおぼろげながらの夢であった小説執筆をこの作品にて果たした方らしいです。


この本は現在は、オンブックのみで購入可能とのこと。試読もできるので、ぜひご一読を。

ハードエンジニアのためのBlog

皆さん、はじめまして。

コンピュータ・ハードエンジニアやっていますレスタと申します。

最近、ソフトウェアの分野では、情報源として優れていて、読んで参考になるようなブログがけっこうあると思うのですが、ハードの分野では少ないなあと思っていました。

そこで、自分で作ってみることにしました。タイトルはそのまま?の「ハード系BLOG」です。

記事の内容は、コンピュータ関連のハードウェア技術を中心に、まあ、こだわらずいろいろ書いてみようと思っておりますので、よろしくおねがいします。